みなさま、こんにちは!
2025年7月からパーソナルジム 1X1 桜新町店にパーソナルトレーナーとして加わりました矢木 龍馬(ヤギ リョウマ)です!

今回は私のこれまでの競技歴や、トレーニングにかける想いについてお話しさせていただきます。

これから一緒にトレーニングを行なっていく皆さまに、少しでも信頼していただけるきっかけになれば嬉しいです。

沖縄から上京後、フィットネス業界でのキャリアをスタートし、現在まで一貫してパーソナルトレーナーとして活動しています。

トレーニングの楽しさや身体が変わることの喜びを多くの方と共有したいという想いから、これまでに幅広い年齢・目的を持つお客様と向き合ってきました。

これまでの経歴

私のフィットネス人生は、学生時代に取り組んでいたウエイトリフティングから始まりました。

そこから社会人になってパワーリフティングに転身し本格的に打ち込み、さまざまな大会に出場してきました。

大まかな経歴と実績です。

(経歴)
2020 ミセスアース沖縄地区ファイナリスト
ビューティーキャンプ講師

(実績)
83kg級 (元) 一般スクワット東京都記録保持
83kg級 (元) Jr日本記録保持

• 2016年 アジアオセアニア大会(ジュニア)4位
• 2017年 全日本パワーリフティング大会(ジュニア)優勝
• 2019年 国民体育大会 5位(83kg級)
• 2021年 東京都大会 優勝(74kg級)
• 2023年 東京都大会 春季2位・秋季優勝(74kg級)
etc..

パーソナルトレーナーになったきっかけ

私がパーソナルトレーナーになった原点には、「鍛えること」そのものへの情熱以上に、“身体と向き合うことの奥深さ”に惹かれたという想いがあります。

これまでの競技を通して、記録を追い求める日々を過ごしてきました。

その中で、ただ筋力をつけるだけではなく、「いかにケガをせず、長く強く動けるか」が競技を続けるうえで大きなテーマとなっていきました。

同時に、トレーニングには“心”や“技術”が大きく関わってくることも実感しました。

体調やメンタルの波、フォームや意識の違いによって成果は大きく変わります。こうした経験から、「心・技・体」を総合的に整えることの大切さを学びました。

そして、自分が得た知識や実践的なノウハウを、誰かのサポートに活かしたいと思うようになり、トレーナーとしての道を選びました。

そして、今もなお、キックボクシングに挑戦しています。

新しい動きや感覚、柔軟性を取り入れるためです。

常に自分自身が“学び手”であり続けることで、サポートの幅を広げています。

「運動が初めての方でも安心して取り組めるように」
「競技力をもっと高めたい方には、より深い技術と戦略を」

それぞれの目的やレベルに応じて、“その人だけのベストな道筋”を一緒に見つけていくこが、それが私がこの仕事をしている理由です。

お客様に伝えたいこと

トレーニングのきっかけや目的は、人によって本当にさまざまです。

「ちょっと身体を引き締めたい」「体力をつけたい」「かっこいい身体を目指したい」など、どんな目的でもOKです。

だからこそ、僕が大事にしているのは「お客さま自身の想いに本気で向き合うこと」です。

目指す場所が違えば、やるべきことも変わってきます。

でも、無理なく楽しく続けられるように。

そして、「できた!」「変わってきたかも!」っていう小さな成功を重ねて自分にもっと自信を持って欲しいです。

そんな風に、一人ひとりにフィットしたサポートを届けていきたいと思っています!

皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

一緒に頑張りましょう!