みなさま、こんにちは!
2025年7月からパーソナルジム 1X1 桜新町店にパーソナルトレーナーとして加わりました吉川 朋花(ヨシカワ トモカ)です!(※吉は、正しくは土のしたに口)

1X1のトレーナーの中では最年少ですが、毎日元気にセッションさせていただいております!

今回は皆さんに私の事を少しでも知っていただければと思いますので、是非最後まで読んでいただけたら幸いです!

これまでの経歴

2025年3月に専門学校を卒業したため、それほど多く経歴があるわけではありません。なのでここでは今までの経験をお話しします。

私自身、小中高で一輪車競技、バスケ、ハンドボールをやっておりました。幼い時からとにかくスポーツが大好きですがその分怪我も多く、将来は怪我に悩む人の支えになりたいと思い、トレーナー養成の専門学校に進学しました。

在学中は”スポーツチームでアスリートを支えたい”という思いから「アスレティックトレーナー」という資格の勉強に励みました。

実習では大学のアメフト部で、怪我をした人を術後から競技に復帰させるため、再発防止のためのリハビリ作成・指導を行っていました。

また、卒業後すぐトレーナーとして活躍できるように、実習とは別にパーソナルジムでトレーナーとして働いておりました。それらの経験から私はリハビリ、姿勢・機能改善が得意です。

専門学校で取得した資格は以下になります。
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
・健康運動実践指導者
・日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
・日本ストレッチング協会認定ストレッチングトレーナーパートナー(JSA-CSTP)
・赤十字救急法救急員 など

パーソナルトレーナーになったきっかけ

上記で書いたように、私はスポーツ現場でトレーナーをさせていただく経験をしました。

実際にスポーツで怪我をした人のリハビリやケアをして感じたのは、”スポーツをする人に限らず、もっと沢山の人の健康を隣でサポートしたい”ということです。

スポーツをしていなくても、日常生活の中で「腰が痛い」「反り腰や猫背が気になる」「肩が上がらない」など、病院に行くほどじゃないけど気になるような症状は人それぞれ違えどあると思います。私もあります。

そんな悩みが悪化する前に、または健康な身体を維持するために、そしてより良くするためのお手伝いがしたいと思った事がきっかけです。

お客様に伝えたいこと

トレーニングをすることによって身体の見た目が変わります。筋力がつくので身体が動くようになります。そして代謝も上がり、体質も変わります。

それらを継続すると効果を実感して、自分に自信がつきます。自己肯定感も上がることによって身体も心もさらに健やかになります。

しかし即効性はないため、すぐにやめてしまう人も多く継続するのは簡単ではないと思います。

鍵となるのはいかに苦に感じず楽しく続けられるか。

カレンダーを見た時「今日ジムか…」ではなく「今日ジムだ!トレーニングやるぞ!」とポジティブに思っていただけるように、全力でサポートさせていただきます!

私も現在、改めて身体作り頑張っているので、一緒に頑張りましょう💪